Date: Update: Written by: 清家将太

今日の情勢において、なかなか目新しいアップデート情報もありませんでしたが、
先日、長期にわたりベータ版であったファインドキャンペーンが
2020/4/30にローンチされました。
すでに多くのアカウントで配信可能でしたので、ご存じの方も多いと思いますが、
Google広告の新しいプロダクトである、ファインドキャンペーンについて改めてまとめました。
ファインドキャンペーンとは
ファインドキャンペーンでは、Googleの各掲載面を通じて
最大 28 億人/月のユーザーにアプローチできます。
Googleの各掲載面には以下のものがあります。
※GDNとの重複部分は 一部のGmail/YouTube のみ
参照:https://support.google.com/google-ads/answer/9176876?hl=ja
メリット
1 つのキャンペーンで、最適なユーザーに幅広くアプローチできます。
関心度の高いユーザーに、設定されたCPAと予算に基づいて広告が表示されます。
- たった 1 つの広告キャンペーンで、Google サービスの幅広いユーザーにリーチ可能。
- 情報性と関連性の高い広告でユーザー行動を促進。
- 視覚的表現の豊かなネイティブ広告をさまざまな Google サービスで大規模に配信。
- メディアでの成果目標を達成できるように自動的に単価設定。
参照:https://support.google.com/google-ads/answer/9176876?hl=ja
クリエイティブガイドライン
ユーザーは、Googleの各フィードにアクセスして、
新しいコンテンツの中から自分の興味 / 関心に合うものを見つけて閲覧したり、視聴したりしています。
その際に表示される広告が、信頼性・関連性ともに高いという印象を与えるには、
ブランドストーリーが伝わり商品やサービスを魅力的に紹介する、高品質なブランドイメージが必要です。
ユーザー体験を損なうようなクリエイティブでは、成果がでにくいだけではなく、審査に通過しないこともあります。
具体的な基準の例はヘルプにも掲載されています。
参照:https://support.google.com/google-ads/answer/9270327
ファインド広告フォーマットの要件:https://support.google.com/adspolicy/answer/9311119
最適化ガイド
ファインドキャンペーンでは、Googleがもつユーザーの意向シグナルを機械学習し、最適化していくプロダクトです。
そのため現在のところ、目標コンバージョン単価、もしくはコンバージョン数の最大化のみ使用できます。
以下にそれを前提とした推奨設定がありますので、最初はそちらを参考に設定することをオススメします。
ファインド キャンペーンでビジネスを拡大
https://support.google.com/google-ads/answer/9437131
Googleの各フィード面に掲載できるというのはすごい魅力的やね!
でも基本的には自分の好みにパーソナライズ化された面やけん、掲載面やターゲティングするユーザーのことを考えて、クリエイティブを制作する必要があるよ。
あまりにも広告主の視点が強いクリエイティブやと、成果がでにくいだけやなくて、商品やブランド自体をユーザーに嫌われることにもなりかねないから要注意!
