Date: Update: Written by: Ayaka Yamamoto

こんにちは。私はオペチームとしてアカウント開設やページの紐付けなどを担当しています。
年間約100件ほどFacebook広告アカウントを開設する中で、よく相談されることがあります。
「お客様がFacebookページの紐付けリクエストを確認できない」
「ビジネスマネージャーとInstagramの連携ができない」
そこで、本記事ではFacebookページ紐付け問題のよくある原因と解決ポイントをまとめてみました!
Instagram連携についてはこちらで紹介しています。
Facebookは割り当てられた権限によってできることや確認方法が違うので
まずその方がどんなステータスかを確認することが重要です。
まずその方がどんなステータスかを確認することが重要です。
それぞれ詳細をご説明していきます。
依頼者のステータス確認
依頼者が管理権限を持っていない場合、紐付けリクエストが表示されません。
権限のあるユーザに確認して頂くことになります。
- Facebookページの管理者/所有者になっているか?
- ビジネスマネージャーの管理者権限を持っているか?
リクエストの確認場所は間違っていないか
ページやページを所有しているビジネスマネージャーの管理者権限を持っている場合、以下に連絡が届きます。
・ページの管理権限(ページのお知らせ)
・ビジネスマネージャのリクエスト
- Facebookページからの確認: Facebookページ>設定>ページの管理権限
- ビジネスマネージャーからの確認:ビジネス設定>リクエスト
Facebookページの不備確認
ステータス、確認場所以外が理由の場合もあります。初歩的な点ですが実際にあった例です。
- Facebookページ名は合っているか?(似た名前のページ、支店違いなどになっていないか)
- Facebookページは公開されているか?
- Facebookグループを申請していないか?
- Facebook個人プロフィールページを申請していないか?
いかがでしょうか。
連携作業はスムーズに完了させて広告設定に注力できるようにしたいですね!
Instagramのビジネスマネージャー連携についてはこちらでご紹介していますので、併せてご覧ください。