Date: Update: Written by: Shingo Ishimura
「検索広告である程度コンバージョンは取れているけど、配信量が思うように伸びない…」
「安定したCPAで拡大したいけど、ディスプレイ広告はCPAが高いイメージがある…」
今回はこんなお悩みの方が試すべき配信メニュー、
Googleファインド広告の特徴と弊社の成功事例をご紹介します!
Googleファインド広告とは
Googleファインド広告は、YouTubeホームフィードや次のおすすめフィード・Googleディスカバー・Gmailに掲載可能なディスプレイ広告です。
最適なユーザーに幅広くアプローチでき、最大で月に30億人ものユーザーにリーチすることができます。
詳細は以下の記事をご覧ください。
ファインド キャンペーンについて – Google広告 ヘルプ
掲載面が全てGoogleが保有する面のため、Googleの1stパーティCookieをベースにターゲティングをすることができ、
3rdパーティCookieの規制がどんどん強まっていく今後に有用な広告メニューです。
そんなファインド広告のメリットや成功事例を見ていきます!
Googleファインド広告のメリット
大きく分けて以下の3つだと思っています。
- 掲載面の質が高い
- 詳細なターゲティング
- 配信の手間が少ない
掲載面の質が高い
先述の通り、ファインド広告ではYouTube・GoogleDiscover・Gmailにのみ配信されるため、他のディスプレイ広告よりも品質が高い掲載面に配信することができます。
例えば、GDNやYDAなどのディスプレイ広告では幅広いサイトに掲載され、除外設定をしないと匿名掲示板などの品質が低い面にも掲載されてしまいます。
「ユーザーがどこで何をしている時に広告を見るか」によってコンバージョン率は大きく変わります。
そのため、ファインド広告は他のディスプレイ広告よりコンバージョン率が高い傾向があります。
詳細なターゲティング
ファインド広告の大きな特徴として、「Googleで指定のキーワードを検索したことがあるユーザー」をターゲティングできる点があります。
例えば、過去にGoogleで「広告代理店」と検索したことがあるユーザーをターゲティングし、
広告代理店株式会社Shiftの広告を表示
というような使い方ができます。
既に検索広告を配信中で、コンバージョン率が高いキーワードを特定できている場合は、そのキーワードを登録することで獲得見込みが高いユーザーにアプローチできます。
配信の手間が少ない
ファインド広告は他のディスプレイ広告よりも少ない手間で成果を出せることが多いです。
他のディスプレイ広告媒体では、テキストやボタンなど多様な要素を含めた画像を作成するのが一般的です。
対してファインド広告では、掲載面のオーガニック投稿と馴染むように、あえてあまり加工せず広告色が強くない画像を使った方が成果が良い場合が多いです。
そのため、クリエイティブの準備もしやすくPDCAも高速で回せるメリットがあります。
Googleファインド広告の事例
そんなファインド広告ですが、弊社の事例をご紹介します。
検索広告とGDN、YDAと並行してファインド広告を配信しました。
ファインド広告は「サイト訪問ユーザー+キーワードターゲティング」を利用しており、
他のディスプレイ広告では「サイト訪問ユーザー」のみターゲティングしています。
CPAはやや高いものの、他媒体と大きく差をつけてコンバージョンを獲得できています。
事例の商材は二ッチなサービスで検索ボリュームが多くないためコンバージョン数が伸び悩んでいたところ、
今までアプローチできていなかった獲得見込みが高いユーザーにファインド広告の正確なターゲティングで接触でき、コンバージョン増加につながりました。
さいごに
ファインド広告について、メリットや事例をご紹介しました。
上手く使うと現状より大きくコンバージョンを拡大できるので、是非チャレンジしてみてください!
もっと攻略法をファインディングしたい。