Twitter検索キーワード広告とは?基本情報や特徴を徹底解説

Tags: 媒体:Twitter広告

Date: Update:

2023年1月25日に、Twitter広告にて検索キーワードに連動して広告を掲載できる

「Twitter検索キーワード広告」がすべての広告主に対してオープンベータでリリースされました。

検索行動を行うユーザーへのアプローチが出来るメニューが増えたのは魅力的ですね!

本ブログでは「Twitter検索キーワード広告」の特徴について説明していきます。

 

Twitter検索キーワード広告とは

前述している通り、Twitter検索キーワード広告を2023年1月25日に提供開始しております。

 

Twitter検索キーワード広告は、

ユーザーの検索に対して広告を配信を行うことができるメニューになります。

そのため、より関連性の高いユーザーに広告を届けることが可能になっています!

 

管理画面上ではキャンペーン目的にコンバージョン目的のキャンペーンとして

追加されていますが、検討目的での配信も選択可能です。

掲載面と表示される条件

次に、広告の掲載場所・表示される条件についてお伝えします。

 

広告の表示される場所は下記画像のようになります。

ローンチ時は検索結果の3つめのツイートとして表示となりますが、

画像のように2つめのツイートとして表示される形にアップデートが行われる予定です。

また、広告が表示される条件は下記の通りです。

  • キーワード検索時
  • トレンドキーワードクリックで検索ページに遷移
  • ハッシュタグクリックで検索結果ページに遷移
  • ユーザーが返信を表示した時

設定できるキーワードと掛け合わせ可能なターゲティングについて

設定できるキーワードについてお伝えします。

 

〇キーワードのマッチタイプ

キーワードのマッチタイプは「完全一致」での配信になります。

 

〇設定可能キーワード数・キーワード最大文字数

1広告グループにつき200まで設定可能で、

最大140文字のキーワードが設定できます。

 

〇掛け合わせ可能なターゲティング

  • 地域
  • 属性
  • デバイス
  • オーディエンス除外

地域での絞り込みなどが必要な場合は、他のメニュー同様設定が可能です!

キーワードターゲティングとの違い

Twitterには既存のターゲティングで、キーワードターゲティングがあります。

そこで、既存のキーワードターゲティングと検索キーワード広告の違いについてお伝えします。

 

キーワードターゲティングは、広告主が設定しているキーワードをツイートしたユーザーに対して

タイムラインに広告を表示させるのに対し、

検索キーワード広告はあるキーワードを検索したときのみ表示をさせる仕組みです。

 

また、マッチタイプにも違いがあり、

キーワードターゲティングが「部分一致」に対して、

検索キーワード広告は「完全一致」になります。

 

そのため、検索キーワード広告は、キーワードターゲティングと比較して、

実際に検索しているキーワードを直接ターゲティングすることが可能なため、

より確度の高いユーザーに対して、広告を表示させることが可能になりそうですね!

 

ここまで、Twitter検索キーワード広告について説明してきました。

実際に検索行動をおこなっているユーザーに配信できるメニューが増えたので、

獲得目的の配信メニューに悩んでいる方は是非導入してみてください!

ご相談無料!広告運用でお困りならご連絡ください。改善実績多数のアカウント無料診断も受付中!